アクア@まりんの言いたい事だらけ♪

かなで治療院・自律神経整体、内臓矯正治療をしています(^^趣味のクルマやカメラのことなど

人はなぜ食べ過ぎてしまうのか?

f:id:T_yuki:20191227083358j:plain

 

人はなぜ食べ過ぎてしまうのか?

皆さん一度は考えた事ありませんか?

 

食欲の秋→クリスマス→お正月

 

10月くらいから1月まで特に胃・小腸・大腸

の内臓疲労が蓄積してる人がとても増えます

 

最近読んだ論文からの抜粋で今回のブログは
「お腹いっぱいサインはどこからくるの?」
というお話!

 

食べ物を食べると胃が膨らむ事によって
満腹中枢が刺激されてお腹いっぱいと感じる
という説が一般的ですが


カリフォルニア大学サンフランシスコ校の
研究報告によると

満腹中枢を刺激する迷走神経の興奮度に
最も関連が深い臓器は「腸」であると発表

食べ物が入る事により腸が伸びて、その
機械的刺激が脳の「空腹を感じさせる神経」を

阻害する信号を送ることで
お腹空いてない状態=満腹感をもたらす

 

という事が解明されてきたそうです(^^

どうしても食べ過ぎてしまう

 



なかなかお腹いっぱいにならず体重が気になる
そんな悩みをお持ちの方は結構多いかと

 

「お腹=腸」が硬いと食べ物が入ってきた時
上手く腸が伸びれないのでお腹いっぱいと
感じにくくなってるかもしれないです


内臓は疲労すると硬くなる傾向があるので
優しく矯正して緩めていくことが
食べ過ぎを抑制する可能性があると
考えられます(^^

 

お正月は普段より食べる量が増えますが

その時は割り切って楽しんで、前後は意図的に

食べる量を調整して胃腸を休ませてあげる

のもよいですね!