アクア@まりんの言いたい事だらけ♪

かなで治療院・自律神経整体、内臓矯正治療をしています(^^趣味のクルマやカメラのことなど

鶏エキスたっぷり!ポテト煮込み

 

こんばんは!家呑み向上委員会のアクア@まりんです!

 

*家呑み向上委員会とは?

ビール、焼酎大好きアクア@まりんが、充実した「家呑みlife」を実現する為、身体の事を考えた、簡単な健康的レシピを公開するコーナーです!

(僕は料理苦手なのでそんな方でも出来るようなやつばっかりです)

 

今回は・・・

「鶏エキスたっぷり!ポテト煮込み」

 

という一品

 

本当は鶏スープを作って他の料理に使う予定でしたが、夜中に作ってウトウト寝てしまい(火をつけっぱなしで!!)

翌朝起きたら火事にならずよかった~!!という偶然から出来た一品ですwww

 

予想以上においしかったし簡単なのでぜひ作ってみてください♪

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

用意するもの

 

鶏の手羽元(今回は18本)

ジャガイモ3個

料理酒 大さじ2杯

塩コショウ

水3リットル

 

これだけ!では早速スタートしましょう!

 

f:id:T_yuki:20180213205224j:plain

1、ジャガイモの皮をむいて水につけて、大き目に切ります

 

f:id:T_yuki:20180213205232j:plain

2、鍋に手羽元を入れて表面が少し茶色くなるまで焼きます

  この時あまり焦げないように!

 

f:id:T_yuki:20180213205239j:plain

3、表面が焼けたら酒を大さじ2杯ほど(テキトーでいいです)

  水を1.5リットルぐらい入れます(鍋の大きさによって調整)

  フタはせずにこのまま20分くらいやや弱火に近い中火で煮込みます

  最初に出てくるアクは取ってください

 

f:id:T_yuki:20180213205243j:plain

4、しばらく煮込むと水が減ってくるので随時水は足していきます

  この時、ジャガイモを一緒に入れましょう

  あまり混ぜると荷崩れするので触らず

  その後、水分がほぼなくなるまで煮込んだらオッケー♪

  蓋はこの時もせずに!

 

f:id:T_yuki:20180213205247j:plain

5、最後食べる前にお好みで塩コショウをかけて完成です!

 

鶏のうまみがしっかりジャガイモにしみこんで、上手くいくとコンソメみたいな味になります!

 

また、しっかり煮込むので、鶏の手羽元が骨からつるりん!と外れてとても食べやすいです!

 

化学調味料の味に慣れてると薄味に感じるところですが、本来の素材のおいしさをぜひ体感してください!

 

f:id:T_yuki:20180201093443j:plain

 

身体と栄養の豆知識

 

化学調味料に含まれる「うまみ成分」は、脳に強い刺激となり精神疾患の要因になると言われています

 

*物によってはそのうまみ成分で、野犬の駆除に役立てる国もあるそうです

 

*刺激が強い物が多く濃い味が好きになってしまう傾向にあるようです

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

 

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 25mm f1.8 のレビュー

写真が好きな僕はいつもNikonのD750というカメラを愛用しておりますが、このたび

 

奥さんのカメラオリンパスPEN-6に使えるレンズを誕生日プレゼントとして買いました!!

(もう半年前の話ですが)

f:id:T_yuki:20180209155447j:plain

そのレンズについて僕なりにレビューしたいと思います。

 

と言うのもNikonのレンズを買った時はネット上に実際に使ってる人のリアルなレビューが多かったのですが、いかんせんオリンパスは少なくて困りました。。。

 

ですのでPENシリーズ使ってる人で新しいレンズ欲しいな!って思ってる時に役に立つようにお伝えできればと思います!

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

どん!

f:id:T_yuki:20170707102923j:plain

OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 25mm f1.8 単焦点レンズです!!

 

単焦点レンズとは、ズーム機能が付いていないレンズの事です

ズーム機能が無い分コンパクト・軽量に設計することが可能でさらにレンズの明るさ「f値」が小さく出来る(光を取り込む量が多いので暗い所でもシャッター速度をある程度早くしても撮れる=ぶれにくい)(一眼レフみたいに背景が綺麗にボケる)

その代りズームレンズとは違ってアップにしたり引いたりを、手元で出来ないので自分が前に行ったり後ろに行ったりしないといけない特徴があるレンズです!

 

早速箱をあけましょう♪

f:id:T_yuki:20170707103805j:plain

もはやプレゼントなのに自分の方が楽しみでウキウキでした!

 

25mmf1.8の文字がたまらんですね!

 

やはりf値が小さいレンズってのはそれだけでテンションが上がります

持った感想はとにかく軽い!

付属のレンズフードを付けてもうすいし軽い!

f:id:T_yuki:20170707103743j:plain

レンズフード外すとこんな感じでさらにうすいですが、保護の為にもやはり付けといた方がいいと思います。

 

早速カメラに装着してみましょう!

 

最初はちょっと硬い感じがしたのですが、使い込んでいくうちに馴染みます。レンズ交換もフルサイズ一眼レフカメラよりも軽いしコンパクトな分、慣れるとかなり楽です。

f:id:T_yuki:20170707103719j:plain

レンズフード付けて横から見たらこんな感じ

普段からこの状態で運用してますが、それなりの深さのあるレンズフードのおかげでキャップを外した状態で首からぶら下げてても、安心感があります

 

カメラってあっ!!この瞬間シャッターチャンス!!

って思った時にすぐに構えて撮れる状態に出来ることが大事なのでこういうところは重要ポイントだと思ってます

f:id:T_yuki:20170707173540j:plain

(50mm/f1.8と書いてますが、35mm換算すると50mmに相当と言う意味です)

 

こんな感じにしっかりボケてくれて、携帯カメラとは一味ちがう画風になります!

この画角は人がぼんやりと、景色を見ているときの自然な画角と言われていますので、自然な写真が割とパッと撮れます。

 

ちなみに携帯カメラはやや広角気味なことが多いですよ!

 

とにかく小さくて軽いのは正義です!!

 

ミラーレスカメラでここまでボケ味を楽しめて、画質高い綺麗な写真が撮れるなんて普段でっかいフルサイズカメラを取りまわしてる僕からしたら・・・

 

 

ずるい!!

 

f:id:T_yuki:20180209160120j:plain

 

の一言(笑

 


 

それくらいいいレンズですし、なんといってもこのレンズは映りの良さの割に、安い!今なら3万台切ってる場合もネットでは見ることがたまにあります!

 

ほんとに最近のミラーレスカメラはオススメ度高いと思います!

 

作例が少ないのでまた追加させてもらえそうか相談しときます(笑

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

赤霧島をアクア@まりんがレビュー!

こんばんは!

みなさんお酒飲んでますか~♪

今回はまた酒の話です(笑

 

焼酎歴1年!初心者アクア@まりんのレビュー第4弾!!

 f:id:T_yuki:20180130090906j:plain

今回は、霧島酒造赤霧島です!

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ちょっと前まではプレミヤ価格だったり入手困難だったそうですが、今はスーパーやドンキホーテなど普通の値段で売ってます

 

こんなやつですが見たことある人は多いと思います

f:id:T_yuki:20180201103618j:plain

レビューだけ見たい方は下へスクロール

幻の紫芋

昭和の終わり、 鹿児島県の山川町で新たな芋「山川紫」が偶然発見されました。この山川紫の特徴は、中心部まで濃い紫色の色素が入り込んでいる点です。
九州沖縄農業研究センター、芋類研究の権威である山川理農学博士でさえもこの様な性質を持つ芋は見たことがありませんでした。

早速、この品種を、世界中の芋の遺伝子を蓄えるペルーのCIP芋類研究所に照会しましたが、同一の芋は発見されませんでした。

この芋について詳しく調べてみると漁師が大海原の彼方から持ち込んだと言われていますがどこから来たのか今も謎です。
この不思議な「山川紫」から数々の新品種が開発されました。

その中で最も醸造特性が高かった芋が、「赤霧島」の原料ムラサキマサリ(紫優)なのです。霧島酒造が新たな味わいを求め続け、ついに手にすることが出来た芋は、まさに幻の紫芋といえる品種でした。

 

唯一無二の味酒(うまさけ)

弊社では、黄金千貫を原料に一定した高い品質の焼酎造りを行っています。その一方研究開発では、芋の品種による新たな味わいを常に模索し続けてきました。

新品種の芋が誕生する度、新たな味わいに想いを馳せ、醸造試験を幾度も繰り返して、様々な特徴のある焼酎を造ってきましたが、弊社の商品として理想とする酒質はなかなか得ることが出来ませんでした。
そして、理想への飽くなき挑戦が、幻の紫芋「ムラサキマサリ」の登場で、ついに報われる時がきました。

その味わいは、風雅な甘みと、気高い香りを持ち唯一無二の味酒でした。

 

自然が育む天然色素

ムラサキマサリの紫はポリフェノールの一種。この紫色素は、麹の酸により燃えるような赤色に変化します。この自然の営みが「赤霧島」のもろみで起こります。
麹が造るクエン酸ムラサキマサリの出会いが作るもろみの赤。それこそ「赤霧島」のシンボルの赤なのです。

 

画像・文面共に霧島酒造HPから引用

 

f:id:T_yuki:20180208213037j:plain

 

ん~歴史と酒造さんのあくなき挑戦、熱い想いが伝わってきます

赤霧島ムラサキマサリという紫芋を使ってるんですね!

 

今は上手く生産することが出来てて、流通量の制限が少なくなったから比較的買いやすくなったのでしょう

 

早速結論から言うと!

 

ロックでもお湯割りでもイケるタイプです!!

 

というのも、僕の大好きな茜霧島はちょっとお湯割りにすると良さが消えてしまう感じなんです

 

しかしこの赤霧島はお湯割りでも全然イケる!

 

よく芋焼酎はお湯割りにすると芋臭い感じが強くなるから苦手って人が多いと聞きますが、そんなことなくて飲めちゃいます♪

 

もちろんロックでもバッチリ!!

 

芋の甘さが茜霧島とは違って、結構しっかりしてるイメージ!

 

茜霧島がフルーティーでなんとなくふわっとした雲みたいな感じなんですが

 

赤霧島はしっかりとした甘みがずっしり舌に伝わる感じです

 

(表現が難しい!!)

 

しばらく赤霧島はそんなに・・・って思ってたのですが、焼酎に慣れてくるとその美味しさに気が付きました!いいお酒です!

 

ロックでもお湯割りでもイケる

 

懐の深さを垣間見ることが出来る芋焼酎ですね!

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

茜霧島の奥に「ある」発見が!?

全国のお酒好きの皆様こんばんは!

 

わたくしアクア@まりんは去年から急に焼酎を飲めるようになりました!

 

f:id:T_yuki:20180129083022j:plain

それまでは、焼酎の種類問わずちょっとでも飲むとすぐに強烈な腹痛と下痢を繰り返していたので20歳を過ぎてから約10年、ビールばっかり飲んでました。

 

しかしビールっ腹が気になりだして、糖質の事やらいろいろ考えて勇気を出して飲んだ焼酎がたまたま茜霧島でした!

 

あれだけ毛嫌いしてた焼酎なのに茜霧島はメッチャ飲みやすいし美味しい!!

 

それからいろんな焼酎に興味が出てきて、芋→麦→米→シソなどなど

 

最近は違うお酒を飲んでました。

 

そして茜霧島がまた出荷される情報を聞いて、近所の酒屋に行くと定価で売ってました!!

 

f:id:T_yuki:20180131175945j:plain

思わず3本購入♪

(こんな時はすぐに買っとかないと意外と無くなるのは早い)

 

ふるさと納税の分と合わせて在庫が5本になったので、久しぶりに解禁~!!

 

 

久々に飲んでみたら

 

 

もちろんタマアカネのフルーティーな香りと優しい味なんですが

 

 

その奥に違う感覚がありました!!

 

 

なんと!!

 

芋焼酎なのに

 

 

紅茶の風味がしてる~!!

 

 

ってことを発見しました!

 

いろんな焼酎を飲んだから気が付いたのか?

 

僕の味覚が変になったのか??

 

とにかく紅茶感が感じられる!

 

そんな発見が久しぶりに飲んだらありました!!

 

 

茜霧島を飲んだ時にそんなこと思った人

 

どっかにいてはるんじゃないかな~(笑

 

とりあえず焼酎あまり好きじゃない人も一回飲んでみて欲しいです♪

 

ぜひご賞味を!

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「茜霧島」 25度 900ml 【6本セット】 【RCP】
価格:6566円(税込、送料別) (2018/1/31時点)


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【大人気商品】 霧島酒造 茜霧島 900ml
価格:1058円(税込、送料別) (2018/1/31時点)


 

ネットで買うなら、まとめ買いの方が送料があるので1本より断然お得です!

このエントリーをはてなブックマークに追加